2年ぶりミヤコワスレ

Untitled4.jpg
ホワイトガーデン?

 『文鳥墓苑』前のシバザクラが満開、その向かい側、『文鳥団地』の窓外のアレナリアモンタナも満開、白い小花であふれかえった状態になっています。奥の青やピンクのフロックスも満開、その上の黄色いモッコウバラも咲いています。
 なお、左奥の鉢の赤いのは、キリンなんとか言うサボテン的な植物です。また、奥正面は、『文鳥墓苑』に使用していたプランターを利用して、トマトを育成中です。

 カメラを構えている右手の日陰側のミヤコワスレも咲いてくれました↓。昨年、引越し後の最初の春には咲かなかったので心配しましたが、増殖し好調の様子です。来年以降、さらに拡大してくれそうです。

 小庭の上のベランダでは、2年目のペチュニアが咲いています。白、薄いピンク、濃いピンクと3種類ありましたが、濃い『桃色吐息』(※商品名)が絶好調です。実に頼もしい花です。
 

Untitled1.jpg
ミヤコワスレ

Untitled5.jpg
ペチュニア『桃色吐息』

コメント

タイトルとURLをコピーしました