これから嵐?
終日雪が降っていたが、水分が多くコンクリートやアスファルトには積もらなかった。夕方から多少積もり始めたが、マンホールのフタが見える程度だ。これから風が強まるとか、雨に変わるとか言っているので、明日の朝には消えてしまうのではなかろうか?従って、今回は雪かきの必要なし。
その雪の中、荷物が届いた。中はチョコレートではなくヒノキの枝だ。もちろん食えない。先日、頭上の文鳥たまり場改修に向け、適当な資材を探していたら、四国で、間伐材を利用し薪用として売られているのを見かけたのだ。薪用なら乾燥されていて、止まり木に加工出来るのではないかと思い、試しに取り寄せてみたわけである。
今日届いたそれは、箱一杯に入っており、案外太くて立派なものが多い↓。長さも30センチに切り揃えられていて、太めの止まり木の材料としては、最高と言えよう。念のため、軽く洗ってから熱湯にくぐらせたので、2、3日乾かしてから、金具を付けていろいろ試作して楽しもうと思う。
コメント