飛び回るリオ

Untitled2.jpg
サクにくっついて飛んでいる

 今夜のリオは、墜落も不時着もしなかった。捕まえてカゴから出してテーブルに置くと、自力でサクその他のいる文鳥溜りへ、2メートルほど上昇し、その後もサクが移動するごとにバサバサと飛び回っていたが、望みの場所からずれることは無くなった。案外、先天的な運動能力は優秀なようだ。
 これで、自分で出てくることが出来るようになれば、世話いらずで、飼い主との接点は、帰宅時に弄り倒されるだけとなってしまうだろう。それでは少々つまらないので、お腹がすいたら、テーブルに降りてエサを漁ることも、習得してもらいたい。
 なお、同居のサクばかりがモテて、自分は無視されていることが、気に入らないらしいニッキは、特に意味もなく飛び回ったり、珍しくテーブルに降りて、目つき悪く食い荒らしたりしていた↓。仲良く三羽同居は、難しいものと思う。

Untitled3.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました