美鳥なノコリっ子たち

Untitled1.jpg
半兄(母違いの兄)マナツに付きまとい叱られても引かないテイ

 隣の芝は青い、よその文鳥はでかい、賢い、かっこいい、などと思えるものらしいが、私はウチの文鳥が他に劣るとは思わない。だいたい、体格など無意味に近く、賢さの尺度などわからず、そもそも、我が家の文鳥が、一番「かっこいい!」に決まっているではないか!!
 主観の問題なので、比べることは出来ず、美点を探し出して我が子が一番と思うのが、親心、飼い主の贔屓目として、当然だろう。で、我が家のマナツと三姉妹(ニチィは換羽中なので除外)は、びっくりするほどの美鳥なのである。みなノコリの子だが、美男美女を生み出す謎の遺伝子でも持っているのか、外見は親を越えている。
 では、この美男美女が我が家の基本形になるかと言えば、それほど甘くない。美男美女の子が同じように美男美女になるほど、文鳥の場合も、単純ではないのだ(そのような選択繁殖は行えない)。次の世代は、またいろいろで外見的にも面白くなるはず。とりあえず今は、美鳥集団の出現を喜んでおきたい。

Untitled2.jpg
目つきが悪く内股になっているソウ
Untitled3.jpg
愛嬌のあるガイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました