ブラウザを変更する

Untitled1.jpg
照明のリモコン片手に捕獲作業をする飼い主の手首に止まりたがるマナツ

 自分の掲示板の枠線が黒く見えてしまうので、通常の閲覧に使用するブラウザを変えることにした。確認したところ、現在はIE(インターネットエクスプローラー)10になっている。なぜ、今ごろ不都合が生じたのかわからないが、2軍落ちしてもらおう。
 ウェブブラウザは、昔いろいろ試したことがあるが、最近はIE以外を使用したことがなかった。かすかに、スレイプニルを使っていた記憶があるので、最新版を試してみたが、今の私にはピンと来ないので、グーグルクロームにしてみた。これはなかなか使いやすく感じたので、しばらくこれをメインにすることにして、右上隅の設定(「三」マーク)でIEで今まで使用していたブックマークを移植したり、画面を125%拡大表示させたり、いじっている。・・・問題は、この楽天の癖のあるブログのエディタと相性が悪いらしいところか。編集時だけ、IEを使おうか・・・。

 【補足】IEには互換表示機能(アドレスバーの横)があるのを忘れていた。それで閲覧すれば問題なかった・・・けど、グーグルクロームの方が表示が早いので、こちらメインで・・・。

 さて、キュー様は、『あわ玉ミックス』と玄米を混ぜたエサが気に入ったらしく、ほぼ玄米を完食していた。明日からは、さらにモミと普通の配合エサなどを混ぜ、ビタミン剤などをまぶした、特別食を提供しようと思う。
 放鳥時は、枝豆を食べ、食欲が出て元気になってきたように見える。がんばって、とりあえず夏を乗り切ってもらいたい。

Untitled2.jpg
今夜も枝豆を食べるキュー様
Untitled3.jpg
その下でおこぼれをねらうサカ坊

コメント

タイトルとURLをコピーしました