早くも咲きこぼれ状態のペチュニア『桃色吐息』『さくらさくら』
ちょっと出遅れているペチュニア『おゆきちゃん』『さくらさくら』
ベランダのペチュニアは、苗株が元気だった方は、雷雨で被害を受けながらも、「倍返し」に咲きこぼれています。苗株の細かった 方も順調に生育しています。園芸家の杉井さんと千葉大学が作り出したこの品種は、たいしたものです。
夏に弱い植物たちは、猛暑日の連続にくたびれていますが、多くは勢力を伸長させ、BRC(赤猫の額)を緑化させてくれています。中でも絶好調なのが、バーベナとスイレンです。もうすぐ、ギボウシの『文鳥香』も、咲きそうです。洋風和風何でもありながら、色とりどりに楽しめそうです。
珍しく二つ咲いている黄色のスイレン
バーベナ『ツイスターピンク』
バーベナ『キャンディケーン』
コメント