『桃色吐息』・『さくらさくら』
『おゆきちゃん』・『さくらさくら』
使用していないプランターが有り、もったいないと思い、ベランダで花を栽培することにしましたが、ベランダの手すりに設置するための金具が、立派すぎて、かえってもったいないことになりました。・・・もっと安価で安直で良いのに、と思いつつ、巨大なプランターでもびくともしないようなそれを設置し、花はどうしようかと考えました。せっかくですから、ベランダの外に垂れるようにゴージャスに咲きこぼれるのが良いと思い、結局、無難なところでペチュニアにしました。
ペチュニア、と言えば寒さに弱いという印象を漠然と持っていたのですが、雨にも冬の寒さにも夏の暑さにも負けない、宮沢賢治が喜びそうな園芸品種があったので、それを買い求めました(楽天には出店していないお店)。3種類あります。濃いピンクの『桃色吐息』、薄いピンクの『さくらさくら』、白の『おゆきちゃん』・・・。何なのでしょう、このまとまりの無いネーミングは・・・。他はまだしも桃色吐息とは如何なものかと・・・。などと独りごちつつ、本日、岩手県から届いた苗を植え付けました。繁茂を期待します。
栄養系ペチュニア夏に涼しげ♪日本人好みの桜色ペチュニア!清らかな白「お雪ちゃん」登場!杉井明美のペチュニアクラブ「さくらさくら/おゆきちゃん」花苗:10.5cmポット
コメント