アッと驚くタメゴロー

Untitled1.jpg
タメゴロー化したトミ

 と、ハナ肇さんのギャグを書きながらも、リアルタイムでの記憶はないくらいなので、わかる人の方が少数派になりつつあるのではなかろうか。そう言えば、寝坊して朝の連ドラを見聞きしたら、宮藤官九郎さん脚本のそれが、久世光彦さんを彷彿とさせるもので、久世さんや向田邦子さんに影響された世代だな、と思った。見間違いかもしれないが、渡辺えり(子)さんがホワイトボードに書かれた説明が消されそうになって、「ウぇえ~」と言葉にならない声を発し(『まだ写してません~。消さないで~』の意)、ビートたけしさんが先生役を演じた久世さんのドラマで、渡辺さんが毎度やっていたやつじゃんか・・・、などと、同世代の中でも勘づく人は限定的だろうに、そんなことばかりしてしようのない・・・。
 何の話だったか?そう、我が家のおトミさんが、口の周りにヒゲを生やしていたので、為五郎、熊五郎なり、アルプス工業の鬼瓦権造なりを連想したのだった。
 おそらく、習字にこっている家人が、ゴミ箱につっこんだ反故紙でもかじったのではないかと思われる。とすれば、墨か墨汁。大量に舐めなければ大過あるまい。・・・しかし、早く水浴びして欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました