ケコ笑い者に

ケコンドル1
目の斜め下、耳ですよ、念のため

 親戚3名来訪。手土産はハマケイのカブト焼きと、近所の和菓子屋(京急線南太田界隈の『三吉野』)の『かりんとまんじゅう』。近所のレストラン(『きんぐふぃっしゃーず』・・・行ったことないけど)へ食事に行った隙に、ビール片手に食べてしまう。・・・珍しく気が利いている。
 なお、『かりんとまんじゅう』なるものの存在を初めて知ったが、なるほど、かりん糖の中に餡子が入っている。最近は、こういったものが流行っているのか・・・、甘党の発想とはおそろしい・・・。

 その3名は、ケコを見て大喜びしていった。文鳥についてあまり知らなくとも、奇っ怪に見えるらしい。大いに笑いものにされ、ケコもさぞかし自尊心を傷つけら・・・れはしなかった。空気が乾燥しているので、地肌がカサついて痛いのではないか、などとの飼い主の心配も無関係に、今日も元気に食べ回っていた。
 乾燥による肌荒れなのかもしれないが、頭の中央部がごわついて盛り上がっているようにも見えた。これは、羽の芽が出てきているのかもしれない。「生長しろ、生長しろ、生長しろ~!」と祈るのみだ。

ケコンドル2
目の周りの羽が無かったら何だかわからんな

ケコンドル3
お腹を見るとカブト焼きを思い出す・・・(中央の線が竜骨突起ですな)

コメント

タイトルとURLをコピーしました