3羽目のポイ

Untitled1.jpg
昨日の追加 ガイの横顔

 それはさて置き、事件が起きた。
 仮母のケコンドルに見捨てられ中止卵と思い、本当の両親の元に返したが、午前8時30分~10時30分の間に孵化し、そして、やはりポイ捨てされてしまっていた。外傷があるので、しっかり「退治」して捨ててしまったようだ。朝は特に異常なし。11時過ぎに水交換と青菜設置時のプチ放鳥で、アトの態度が奇妙だったので、さては!とよくよく見て、カゴの左手前隅の底に亡骸を発見したのだった。
 それにしても、外掛け水浴び器の上に止まって、飼い主と目線を合わせないようにしつつも、こちらの様子をうかがう態度は、何か後ろめたいものは感じてのものとしか思えない。異物を義務感で処理したものの、それは本来育むべきものだったという感覚が、彼をして、おかしな態度をとらせるのではなかろうか(前回は意味も無く羽をくわえてウロウロしていた・・・)。イタズラをした後の、人間の子供の態度とも共通しており、親(飼い主)から叱られないか、といった不安もあるのかもしれない。
 自然に数羽一斉に生まれたら、彼の暴走気味な育雛本能は、正しい方向で表出され、やたらと子煩悩になりそうな気がする。しかし、それは「一羽っ子政策」の我が家では無理だ。やはり、次にチャンスがあれば、誰かに仮母をお願いする必要があるだろう。
 なお、不運な3羽目のポイは、「文鳥墓苑」の片隅に浅く埋めた(父を恨まないように)。

Untitled2.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました