3羽そろって初フライト?

ヒナ換羽中の文鳥(ミョー)
密かにぐぜっているらしいミョー

 今日も、数秒間ぐぜりらしい音が聞こえたような気がする。発信源は、ゴマ塩の母の血を証明するように、白羽がところどころに出現している彼↑、に違いあるまい。

 そちらに耳を澄ましつつ、ソウ・テイ・ガイ3羽の相手をする。
 朝からやる気満々で、翼伸ばしに羽ばたき運動を繰り返し、午前中にテイが脚を踏み外した拍子に落ちるように飛び、午後にはソウが意志をもって飛ぼうとして羽ばたきつつ落下、さらに夕方には、他の2羽を手に持ってはやし立てる飼い主に釣られて、ガイが20センチほど飛んだ。
 いずれも初フライトとしては地味だが、それと認定することにした。
 今季の5羽は、我が家的には早い初フライトになるが、おそらく、転居前が遅かったと見なしたほうが正確なのだろう。室内がそれなりに暖かいと飛び立ちやすく、寒ければ手の中などから離れたがらない、単純なほど真実なのかと思う。
 今のところ、フゴに入れると出ようとせずに3羽で遊んでいるが↓、ブンブン飛び回って、飼い主など無視するのは時間の問題だろう。親離れ早すぎ。せいぜい今のうちに「3羽握り」を楽しみたい。

孵化27日目の文鳥ヒナたち(ガイ・ソウ・テイ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました