水浴び大好きのミョー
天気予報がアホで大雪となったが、室内の文鳥たちには無関係で、今日も温水浴びに興じていた。
運送会社の人はかわいそうだったが(これほど降ると思えばネットスーパーは利用しなかったのだが・・・)、家にいる飼い主も雪など無関係だが、雪かきはした。念のため「文鳥墓苑」などにブルーシートをかけておいたが、とにかく今年の冬は植物たちには厳しいようだ。
こういった日は、気象庁の悪口でもブツブツ唱えつつ、銘菓ふくみちゃんを食べるに限る。こういった新しく作られたご当地和菓子は、たいてハズレなものだが、これはビジュアルはともかく、適度にうまい。基本的にあんこは苦手だが、これのくるみ餡は好物になった。控えめな甘さとクルミの歯ざわり、日本茶どころかコーヒーにも合ってしまう。末永く作り続けてもらいたい(川口市にお越しの際は買ってくださいと薦めたいですが、売っている場所が少ないかと・・・【川口でも芝地区に行く用事というのは、なかなか・・・】)。
このままゆるキャラ化しても人気は出ないのではないかと・・・
この画像だけ見ると、あんこ苦手の人間の好物になるのが不思議
コメント