風切羽は抜けない

ヒナ換羽中の文鳥(イート)
ミカンを吸うイート

 イートのヒナ換羽が進行中だ。いまだ、ぐぜりの気配がないので、メスの可能性が高まっている。
 なお、よく誤解されるところだが、翼の羽=風切羽は、成鳥でも、通常、換羽では生えかわらない。さらに、ヒナ換羽では、ほぼ確実に生えかわらない。
 もし風切羽がまとめて抜けてしまったら飛べなくなってしまい、それは生命の危機に直結する。したがって、飛翔に影響しないように、一枚一枚徐々に抜けかわらねばならず、まだ飛翔が安定しない若い頃には生えかわらないわけだ。
 現在、イートもミョーも「暴翔族」で、若さに委せた無茶の飛び方をしている。このような時期に、羽が抜けてバランスが崩れると、余計に危ないことになるはずだ。せいぜい、気を付けて、己の飛翔技術を極めてもらいたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました