15代目は順延か

孵化25日目と37日目の文鳥ヒナ(ミョー・イート)
ミョーを誘っているイート
孵化25日目と37日目の文鳥ヒナ(ミョー・イート)2
なんとなく仲良くなってきたような・・・

 孵化37日目のイートは、好き勝手に食べており、ひとりエサになっても不思議はないが、給餌もしっかり食べている。甘えとミョーに対するライバル心と、いろいろあるようだ。
 孵化25日目のミョーは、食欲が控えめになったが(26グラム)、活発に動き回り、やたら早いその歩行も、這い歩きではなくなってきた。しかし、まだ羽ばたかず、初飛行には2、3日必要になりそうだ、

 ノコリ・トミに托卵したアト・ニチィの卵だが、有精卵の気配がなかったので撤去した。無精卵というより、ノコリ・トミが突然に抱卵しなくなったのが原因と思われる。理由は不明だ(孫【娘の子】の世話をさせられるのは真っ平と思ったのかも・・・)。
 アト・ニッチは抱卵については完璧なので、有精卵を確認したのちに、今度はマナツ・クリに託そうかと考えている。今日の段階で、またケコが6個産卵しており、こちらに託しても良いのだが、16日間育雛したのに産卵間隔が短いので、これなら育雛させないほうが、むしろ負担は少ないようにも思える。
 あまりこだわらずに、有精卵があったら、その時に考えよう。

イートのサービスショット
Untitled3.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました