今日もEAT

孵化22日目の文鳥ヒナ(ミョー)
目が大きいミョー

 こたつ板を「配達」したついでに、期日前投票を済ませた。
 こたつ板は、年寄りが、公民館のクラブ活動『健康麻雀クラブ』で使用するためのものだ。重くはないが持ちにくいので、人があまりいないのを幸い、頭の上に乗せて持って行った。 

 それはともかく、忘れないように、まずミョー。体重は27グラム。周囲の様子を気にし始め、順調な成長ぶりだ。
 逆なでしたため、フワフワ感がでてきた。少々やりすぎて、頭頂部の羽毛が2本ほど抜けてしまった。、妙なところで母ケコに似てしまうかもしれない。これは注意しなければ。

 そして、超絶的な可愛らしさを炸裂させているイート。今日も頑張ってくれていた。
 まず午前中は、小松菜を狙い、なぜか母方の祖父母(キュー様・ニッキ)のカゴの上にへばり付き続け(習慣化して、少々困っている)、夜は籾の殻むきに挑戦していた。・・・確かに見ていて飽きない。
 もう、いつでもひとりエサになりそうだ。夜もカゴ生活にしたほうが良いかもしれず、明日は、イートのカゴの横に、もう一つ保温器を増設しようと思う。

孵化34日目の文鳥ヒナ(イート)1
孵化34日目の文鳥ヒナ(イート)2
孵化34日目の文鳥ヒナ(イート)3

コメント

タイトルとURLをコピーしました