ミョーは奇妙顔

孵化28日目・16日目の文鳥ヒナ(イート・ミョー)
イートの嫌そうな顔が面白いので無理やり大画像にしたら、縮小表示される仕様になっていた・・・

 朝、ケコ・サカから引き継ぐ。
 ミョー。真っ黒で、口がやたらと大きい。目はぱっちりした垂れ目で可愛いが、その目と目が離れている。・・・明らかに、賢そうなイートとは違った顔をしている。奇面というほど珍しくはないが、ファーニーフェース。むしろ「ブスかわいい」と表現すべきであろうか。端正なイートを見慣れていたためか、奇妙で面白い顔にみえる。
 両親の性格と行動が奇妙なので、ミョーと名付けることにしたのだが、ヒナ自身の姿が奇妙になるとは思わなかった。両親はともに(禿げてなければ)美鳥なので、およそかけ離れている。これが成長すると、どちらかに似るのだろうか?実に遺伝とは奇妙である。
 イートに邪魔されながら、大きな口でよく食べて、25グラム。体重では、イートと同じだ。
 今まで一羽っ子だったイートは、突如、弟だか妹だかが現れて、さりげなく踏んずけたり、張り合って口を開けたり、人間の子供と同じような態度をとっている。どういった関係になっていくのか、仲良くしてもらいたいものである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました