プロパンガスは割高

食欲の秋している文鳥(クリ)
いつも食欲の秋してるクリ

 今日など半袖でちょうど良い気温だったが、冬支度をすでに進めている。
 「文鳥団地」のスペースは、いわゆるリビングの窓際を、間仕切ってしまったものなので、空間が狭く、引き戸を閉めてしまえば、小鳥用の保温電球でも、暖房効果があるのではないかと期待している。
 本来ならダイニングと呼ぶべき放鳥部屋の暖房は、今年からガスストーブ↓にする。ガス栓が一箇所あるので、有効利用したかったのだ。石油ストーブは給油が面倒なので、その点助かる。ただ、ストーブの正面の最上段の隙間が、少々広いので、まさかとは思うが、文鳥が火に飛び込んで焼き鳥にならないように、使用までに、何か工夫する予定だ。
 灯油にせよガスにせよ、燃焼するタイプ(=酸素を消費し二酸化炭素を放出する)だが、我が家の場合、『24時間換気システム』なので、酸欠になる気遣いはとりあえず無い。もちろん、システムと言っても、現代的なすごい仕掛けではない。各部屋に給気口がありトイレの換気扇が回っているに過ぎない。
 光熱費については、プロパンが都市ガスより2、3割くらい高いと承知している。引越し前からプロパンなので、その点、違和感はない。稀により価格差があると信じている人もいるが、たまたま、やたらと高いプロパン業者と契約しているか、ガスの種類の違いを考慮せず使用量・料金で換算してしまった誤解と思われる。詳しくは知らないが、都市ガスがプロパンと同じ熱量を得るには、およそ2倍の使用量が必要となるはずである(プロパンは「濃い」、都市ガスは「薄い」)。なお、自分の家がプロパンガスの場合、どれほど都市ガスより割高になってしまっているかは、東京ガスの料金シミュレーションを利用されることをお薦めしたい。


【レビューを書いてQuoカードプレゼント】ガスストーブ プロパン R-652PMS3 R-652PMSIII R652PMS3 R652PMSIII プロパンガス用 リンナイ ストーブ【おすすめ】ガスストーブ【ガス赤外線ストーブ】 R-652PMS3 プロパン プロパンガス(LPG)用 リンナイ ストーブ【電気不要】【送料無料】【smtb-tk】【激安】【暖房器具】【ポイント 倍】【FS_708-7】【RT】

コメント

タイトルとURLをコピーしました