トミとノコリ
大統領を辞めたら捕縛されることが多く、もう少しでその対象となってしまう方が、心静かに慰霊したい季節に、不思議な行動を繰り返しているようだ。
歴史認識?私は歴史畑ながら近現代史の専攻ではなかったが、それでも、近現代の朝鮮半島関連の専門論文も、結構読んでいるし、手前勝手な自国の物語であることが多い他国の教科書や、無味乾燥な日本の歴史教科書も、ずいぶんと知っている。ありがたいことに、我が日本国には『禁書』は無いので、思想的に左のものも右のものも、自由に読んで、自分なりに理解を広げることも深めることも出来る。私など、不勉強も甚だしいが、それでも、学校で一冊の教科書を「見た」レベルの一般人とは、比較されたくないと、内心は思っている。
日本人にせよ韓国・朝鮮人にせよ、賢明な人は多いので、事実だけ端的に挙げて、後は冷静に成人してから一人一人でゆっくり考えたら良いと思う(未成年時代に学んだ教科書的知識だけで判断しないように!)。太平洋戦争以前から日本は近代国家で、(今の常識から見れば許されざることに)朝鮮半島はその日本の一部であった。数年ではなく、三十有余年の長きにわたり、朝鮮半島は大日本帝国の一地方であり、そこの住民は帝国臣民ということになっていたのである。古代的な暴力や圧政があれば、誇り高い朝鮮民族の人たちは、各地でゲリラ的な闘争に及ばないはずがないのだが、同化政策にしろ、それなりに穏健に進んだため、三十有余年も日本の一部で有り続け、「独立運動」は共産革命を目指すような集団を除けば、限定的だったと言わねばならない。
さて、軍隊では、男ばかりが、戦場で血みどろになる。嫌な話だが、そういった集団には、売春婦が群れをなして追随するのが古今東西の常識で、半ば公然となっている場合もある。兵士に性病が蔓延しないように、軍医が売春婦に対して定期診察することもあるが、当然ながら、それをもって国家や軍隊が売春婦を召抱えて移動しているとは言えない。売春婦の元締めは、商売になるので連れてきているわけで、国家や軍隊組織が頼んだわけではない(勝手に集まるので依頼する必要がない)。
売春婦は、普通、自国民だ(国籍不明者などがいたら、スパイの巣窟になりかねない)。当たり前だが、自国の婦女子を適当に誘拐して連れてくるようなことは出来ない。何らかの理由で苦界に身を落とした日本人が、基本的には自由意思、本質的には年季奉公の契約に縛られて、売春婦となり、時に軍隊の「慰安婦」となる。昔は、家父長、つまりは父親の権力が家庭内で絶対的だったので、まことに遺憾なことながら、経済的な理由で「娘を売る」(人身売買は禁止されているので、年季奉公の形式を取る)行為も散見されたようだ。つまり、大日本帝国陸軍の宿営地などに付随するという意味での「従軍慰安婦」は、日本人の売春婦のことと言える。
(いろいろな意味合いで不幸にして)大日本帝国の一地方であったので当時の朝鮮半島でも、「娘を売る」ような行為も普通にあったはずである。それが良いことかと言われたら、良い訳がないが、誰が悪いかと言えば、その多くは親、特に父親にあるのではなかろうか。
国家による補償?日本は敗戦後、アメリカ軍などの連合軍に占領されたが、その折、売春婦を「性の防波堤」と呼んだ者もいたらしい。占領軍による性的な犯罪行為を、未然に防ぐ役割を担っているというわけだ。いみじくも、かの国の大統領閣下は、「従軍慰安婦」問題を普遍的な問題と指摘されたが、親に売られたなり、自分の浪費癖のためなり、売春婦になっていた女性たちに、各国は十分に補償すべきではなかろうか。確かに、日本だけの問題であるはずがない。
横浜には「港のマリー」などと呼ばれるパンパン(戦後の売春婦)の生き残りが、おそらく70歳を過ぎても「現役」で白塗りの顔で繁華街を徘徊していたが、アレなど、補償してやっても良かったかもしれない。職業選択の事由がある自由主義社会で、勝手に売春婦を続けていたわけだが、過去に「性の防波堤」としてご活躍であったのだから、これは国家として顕彰なり、謝罪と賠償をしたほうが良いではないか。と、私は思う。
ところで、竹島でも独島でも良いが、それを実効支配し、なおかつ歴史的にも明確に自国領だと信じるのなら、なぜ、サッカー選手やら一般人までが「独島は我が領土」などと、まったく関係のない外国で主張する必要があるのだろうか。外国で主張したいなら、国際裁判所にも出てくれば良さそうなものではなかろうか?自国民向けのパフォーマンスなど、このグローバル社会では、受け入れがたいことになってしまう危険性を考えたほうが良いだろう。そうでないと、オリンピックでのサッカー選手のように、墓穴を掘ることになる(私は無人島の場合、歴史的な経緯より実効支配しているか否かを重視する。北方領土は沖縄や小笠原諸島を返還したアメリカと、ロシアは、やはりずいぶん違うだけのことかだと思っている)。隣国であり、自由民主主義を国是にする国同士のはずなので、仲良くしたいものである。
閑話休題。
個人的には、日韓問題より重要なことは多い。例えば、文鳥向きの写真のようなハムスター用遊具が、生産中止になっているといったことだ。原料に虫が発生したとかいった理由だったが、あまり理由になっていないと感じた。需要が少なく儲けが少ないので、面倒くさくなったのかもしれない。また、生産して欲しいものだ。
コメント