連日の4リットル

水浴び場の文鳥たち
どれが誰だかわからない喧騒

 連日4リットルの水が完売となっている。
 以前このようなことを書いていたら、「水道代がかかるでしょう?」と言われ、びっくりしたことがあった。日本は、水資源に恵まれていて、ジャンジャン水を使っており、普通の水洗トイレなら一回で軽く10リットルである。TOTOの最新型超節水トイレでも、使用量は1回約4リットルだそうな(TOTO)。
 問題は、水道代ではなく床に落ちる水滴。シートの上にスポンジ類を置いて対応しないと、床が腐ってしまう。
 水浴びは良い運動になるので、文句は言えないが、今夜も帰宅拒否をした夫婦、特に夫のラックは困りものだ。この対策も考えなければならない。・・・雑務多し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました