@埼玉

 文鳥23羽、老人2名、亀1匹という、かなり荷厄介な者たちを、ペットタクシーに乗せて、昨日埼玉県への移転を果たした。「男の生きる道」は「愚痴は言うまいこぼすまい」だそうなので、細かくは触れないが、まったく、何ともかんともなのである。
 で、圧倒的にすぎるダンボールの山を押しのけつつ、文鳥たちの放鳥準備を進め、本日から再開した。・・・せっかく、元と同じようにレイアウトし、元の道具を使ったのだが、やはり違和感は拭えず、大騒動になった。特に帰宅時の騒ぎは久しぶりの恐慌で、飼い主も意識が遠くなる思いであった。
 しばらくは、昼間の短時間放鳥は控え、夜のみにしようと思う。
 ・・・それにしても、商用のダンボールを全て使い尽くす羽目になるとは・・・。いやいや、愚痴は言うまいであった。・・・お風呂が広くて気持ちが良い。文鳥たちも、今までより広々と飛べて、きっと健康的になってくれるだろう。

水をがぶ飲みする文鳥(キュー)
新しい環境で水があまり飲めなかったのかもしれないキュー

文鳥たちの疑惑の眼差し
疑惑の眼差し

鈍感で一羽ぼっちの文鳥
変化を気にしないらしいサク

コメント

タイトルとURLをコピーしました