ラックは正しい?桜文鳥
ラックは愛知出身とされる母アイに似ていて、白斑が多い桜文鳥だ。胸の白いぼかし模様が桜の花びらのようなので、桜文鳥と呼ぶようになった、と聞いているが、ラックの場合は全身桜吹雪だ。
しかし、彼、幼少の時は真っ黒、ブラックなので、ラックと名付けたのであった。ところが、初めてのおとな換羽でまだらとなり、そのまだら模様は徐々に拡大していっているように見える。仕方がないので、グッドラックのラックと言うことにしようと思っている。
なお、我が家のミニ盆栽の桜も開花した。しだれ桜。小さいのに、毎年しっかり咲いてエライと思う。
コメント