豪快に水浴びするクリ
マナツ・クリの巣を確認すると、卵が5個、産座の外、入口付近にも2個、そして有精卵と確認されたのが3個あったが、まだ抱卵3、4日目程度の様子であった。
となれば、孵化するとしても明けて、4日か5日くらいか。24日あたりに孵化する予定の14代目の「ニチィ」とは日数が離れていて、一緒の入れ物では育てられない。・・・クリはまだ1歳未満なので、やはり、今シーズンは育雛を控えた方が良いかもしれない。
また、真冬の一羽っ子になるのだろうか。ともあれ無事に孵化してもらわないと。今のところ、ノコリもトミも抱卵放棄の様子はなく、適当に遊びつつ、交代で温めている。その調子で頑張ってもらいたい。
コメント