14代目への第一歩

産卵期間中のメス文鳥(トミ)
今のところ安産タイプらしいトミ 

 卵査察を行う。
 ヨビは難産で産卵気分が失せたらしく、その後は産んでいない。ヨビは、毎晩遊んでいるが、すでに5個産卵していた。明日あたりから、抱卵が始まるのではなかろうか。となれば、孵化予定日はクリスマスイヴのあたりか。
 うまく生まれてくれたとして、名前だよな・・・。14、トシ、トヨ、ともに母のトミにかぶる・・・。2×7でニッチ、祖父のノッチとかぶる・・・。10以上は余りで余とも言うので、ヨシ、無関係なヨビとかぶる・・・。ジュシィ・・・、ジューシーは十姉妹の愛称か・・・。
 12月24~25日の聖夜の夜に生まれて、セーヤは6代目の名前・・・。イヴはいないが、曽祖父はイブだ・・・。この際、天使(テンシ)ちゃんとでも名付けようか・・・、ああ、祖父の祖父はテンだった。
 ・・・悩ましい年末年始になりそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました