オス文鳥の身勝手

文鳥夫婦(ポン・アイ)
仲良くくつろぐポン・アイ

 文鳥のオスは、女房に対して理不尽な亭主であることが多い。
 メス文鳥が産卵期となった時、それは受精のチャンスであることを本能的に察知するためか、卵がお腹にあるメスの動きが鈍くなるためか、それは定かではないが、とかくオス文鳥たちに狙われ追いかけられ交尾を迫られる。その際、亭主のオス文鳥は、群がるほかのオスどもから女房を守るどころか、かえって「浮気するなぁ~!」と女房を攻撃、最近使わない言葉だが折檻(せっかん)する。ポンがその典型だ。
 女房のアイの方も、ひどい目に合うので、産卵中はカゴで静かにしていればどうかと思うのだが、ヒョコヒョコと出てくる。飼い主としては、夫婦双方に意見したいのだが、無念ながら意志の疎通がかなわない。困ったものである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました