カナ逝去

 夜、放鳥時間残り15分ほど(8時30分)になっても、デコがエサ箱に姿を現さない。さては!と下段のつぼ巣に手を入れると、動かない物体があった。引っ張り出し、その亡骸をキッチンペーパーに包み、カゴを簡単に洗おうと持ち出し、流し台で下段のつぼ巣を取り外して、それを脇に置いたら、中から何か飛び出して床に落ちた。
 何でカナが下段のつぼ巣にいるのだろう?しかもなぜ飛べない?と混乱しつつ、拾い上げに行くと、デコだった。亡骸はカナだったのだ。
 昨夜もいつもの調子で飛び回り食べ回りしていたのだが、なぜいつもは入らない下段のつぼ巣で亡くなっていたのだろう?下段のエサを食べている時に体調が急変して、手近のつぼ巣に入って急死、デコは、妻文鳥が近くにいるので、むしろ安心して、つぼ巣の奥にへばりつくようにして数時間眠っていたのか?可笑しいのか切ないのか、よくわからない話ではある。
 死因はわからないが、体のバランスが健常ではなかったので、誤嚥を起こし窒息したのかもしれない。デコより早くカナが亡くなるとは、案外だが、ともあれ、合掌。

『文鳥墓苑』8/27

コメント

タイトルとURLをコピーしました