お呼びでないアイ
お呼びでない文鳥と言ったら、アイとカエだろう。余計なところに写り込んでくる。
今日も、トウモロコシを食べるノコリを撮ろうとピントを合わせていたら、シャッターを押す瞬間になって前に現れ、なおかつフラッシュに驚いて翼を広げて被写体を隠してくれた・・・。驚くならどけば良いのに、そのまま居続け、さらにシャッターを押すと、途端に翼を広げる。・・・故意に邪魔をしているのではなかろうか?
なお、文鳥がフラッシュに慣れるのは早い。我が家育ちでない文鳥たちも、数日内に気にしなくなってしまう。アイもいつもは気にしない。後ろに被写体がある時だけ・・・。やはりわざとに相違あるまい。
コメント