大きなミカンと小さなミカン

 

孵化24日目の文鳥ヒナ(トミ)
後ろに進むトミ

 トミ、27g。体重がジワジワ減っているが、健康状態に特に問題はなさそうだ。
 現在のところ、後ろ歩きというか、後ろ移動をする珍しいヒナとなっている。尻餅をついて後ずさるのは、脚元がしっかりしていないこの時期では普通だが、その後ずさりが恐ろしく早い。翼をバタつかせて飛びすさるのだ。いろいろな特技があるものだと、感心する。

 なお、その姿を見て、ザリガニだ、エビだ、名前を今はやりのエビゾーに変えようかと少し考えた。
 もちろん縁起が悪そうなのでやめたが、それにしても、なぜエビゾー君はあそこまで芸能マスコミに嫌われているのだろうか?確かに良家の30過ぎのボンチが夜中の盛り場で与太者どもと正体がなくなるまで飲んだくれるなど、普段の言動が横柄なのを除いても限りなく愚かな行動ではあるが(ほとんど自殺行為)、その成田屋の馬鹿ボンをぶん殴ったごろつきたちは、もともとお天道様の下に出られず(出ないのが彼らのポリシーのはず)、実際に警察からも逃げ回っていた加害者だ。そちら側の話ばかりを伝え、被害者と言っている方を攻撃するなど、常軌を逸していたように思える(文句があるなら表に出て主張しろ。裏社会で納めるなら黙ってろ。取引材料のためのリークなら報道するな!)。
 ごろつきと、ごろつきどもの証言を垂れ流すマスコミと、ごろつきに混じって遊ぶ梨園の大看板控えと・・・、まったく気色の悪いお話ではある。三者三様『おーいお茶』でも飲んで冷静になり、それぞれの本分に立ち返るべきだろう。

 さて、温州ミカン、人間が食べる分には小さいサイズの方が食べやすいので好みだ。しかし、あまり小さいと文鳥に与えづらい。
 私の場合、ミカンも冷蔵庫保存で容量的に10kgがちょうど良い。今回、Lサイズの愛媛県産が売り切れていたので(今見たら数量限定で復活していた↓↓。こちらのみかんは大きくても内皮は薄く食べやすいものが多い)、和歌山県産のSサイズを注文してみた。
 昨日の午前中頼んで今日の午前中には届いた。10kg、小さいので158個。甘く酸味もあり食べやすくおいしかったので、ミカン小さい派にお薦めしておく↓。


【和歌山産】有田みかん 2S又はSサイズ 1箱10kg(秀ランク)!☆日本一のみかんを和歌山から直送☆【和歌山産】有田みかん 2S又はSサイズ 1箱10kg(秀ランク)!☆日本一のみかんを和歌山から直送☆【smtb-k】【w1】【1201_soh_nishi01】


即日発送!L~3Lサイズ込み。【送料無料】愛媛みかん L~ 10kg

コメント

タイトルとURLをコピーしました