交代で遊ぶ、若いのに感心なノッチ
卵査察。ノコリ・スミに6個の卵を確認。擬卵と交換する。夏には放鳥となると卵もヒナも放置していた彼らだが、今回は自主帰宅を覚え(あの鈍くさいスミが!)、しっかり抱卵するようになった。実に感心なことだ。
他は新たな産卵なし。
続いてイッツ・ノッチの卵を検査する。6個、すべて有精卵。抱卵4日目と見られる(検卵例のページ)。感じの良い1個以外は擬卵と交換する。
イッツとノッチはまだ生後9ヶ月未満なので、慌てる必要はないのだが、とても順調にことが運んでいきそうな気配だ。とりあえず邪魔をしないように気をつけよう。
コメント