夫婦で仲良く?水浴びするカナとデコ
一時は文鳥外生物に変貌するかと思われたカナだが、ゆっくりした換羽も終盤となり、文鳥に戻って来た。
バランスがうまく取れず、片脚で頭をかくことが出来ないが、水浴びをして、その後自分で羽づくろいするようになった。その際、隣りのデコに、頭の羽づくろいをしてもらいたそう・・・、否、むしろ飼い主の見るところ明らかに強く要求しているのだが、あいにく天然ボケのデコは、そういったことを察する文鳥ではなかった。
考えてみれば、一時のカナの容姿は、恐ろしげですらあったので(おとなしければまだしも、よろめきつつ無茶なケンカを売りまくる姿は、鬼気迫るものがあった)、夫が逃げ出しても不思議は無かった。しかし、デコはそういった様子を微塵も見せなかった。妻を大事にしてエライ、と言ってやりたいが、もしかしたら、変貌に気づいていないのかもしれない。いずれにせよ、「大したもの」ではあるのだが。
さて、「マナツ」がようやく正面を向いていてくれた。目は開いている。やはり異常な点は見当たらない。明日中に受け入れ準備を完全に整えておきたい。
コメント