![換羽中の白文鳥(シン)](/image/img64bd4119zikfzj.jpeg)
換羽にイラ付き気味のシンさん
換羽前期のシンは、同居するスミを威嚇するなど、少々イライラした状態になっている。基本的に「紳士的」な文鳥で、換羽期もイライラするようなことはなかったのだが、まだスミとは夫婦とは言えない関係で、目障りなところもあるのかもしれない。万一スミを追い掛け回すようになったら、一旦別居させようと思う。
別居したら、隣カゴのケコに心を移すようなことはあるだろうか、・・・たぶん無いだろう。万一そういった展開になっても、ノコリと隅が夫婦になればすべて丸く収まる。
なお、ケコも換羽に突入したようだ。購入した時からいくらか筆毛があったので、換羽の晩期かと思っていたが、ごく初期だったのだろう。おそらく、これから、他の文鳥たちをさらに恐怖させる姿になるものと思われる。
そのケコも、換羽でイラついているのかもしれないが、今夜は2度も、久々にカゴから出てきたクラを床に落とした。危険なので、クラには定位置を変えるように促そうと思う。
遠大な計画、といっても2、3年ほど未来の青写真に過ぎないが、ノッチとイッツのおそらく原種に近い12代目と、ノコリとケコの白羽が多いはずの子が夫婦になって、めでたく胸に桜吹雪のある13代目が誕生することになっている。もちろん、この手の青写真どおりに運んだことは一度もないのだが・・・。
コメント