次世代計画順調

 

片脚でくつろぐ文鳥(イブ)
放鳥時間に妻と交代しない夫イブ

 朝、いつも通りシュー・ラックがカゴから出てきたので、その隙に卵を確認した。8個すべて有精卵。そのうち3個の外見は黄色く見えたが、照明に当てると血管が見える状態なので、おそらく抱卵3日目。その他は外見が白くまだ赤味を帯びては見えないので、おそらく抱卵4日目頃の状態と思われた。そこで、粛々と4日目の方の1個を残し、擬卵を5個と入れ替える。
 孵化予定日は、来月の8日頃になるだろう。シューは、8個中8個有精卵を産み、今夜は完全巣ごもり状態に入った、まず間違いなく繁殖の天才なので(父キューも今日は出てこなかった。怖いくらい似ている父娘だ)、育雛も上手にこなすのではなかろうか。
 一方、夜の放鳥時間に、イブとマキの卵も確認した。こちらは7個中5個が有精卵で、抱卵3日目から4日目になろうとする感じであった。となれば、孵化予定日は9日頃になるだろう。
 残した有精卵3個が、ともに順調にいけば、イブ・シュー・ラック3羽の時と同じような孵化間隔になるのではなかろうか。まだ育つかわからないが、どういった個性を発揮し、それぞれがどういった関係になるのか、今から愉しみにしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました