給餌の禁断症状

 

ヒヨコ玩具と文鳥(ポン)
幸せのブルーヒヨコ玩具とラック

 文鳥のヒナへの給餌というのは、実に魅力的な作業で、それを長らくしないと禁断症状をきたす人も多いはずだ。私は、およそ2年が限界となっている。とすれば、昨春ノコリを育てたので、まだ間がある。従って、今シーズンは精神的なゆとりがあったのだが、異系のヒナ誕生が頓挫した影響で、少しそわそわしてきた。
 やはりここは、イブ・マキ、シュー・ラックの箱巣の清掃を行い、次の産卵では有精卵を1個ずつ残すべきだろう。孵化して育ってくれたら、その性別次第でいろいろ考えれば良い。というわけで、名前は、テツ(10+2)とかラッシュとかになるヒナの誕生を目指すことにした。どうなるかは、神のみぞ知るだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました