抱卵せずに夜遊び中の年の差夫婦(コウ・ノコリ)
ノコリとコウの卵を確認したところ、7個あるうち3個は確実に有精卵であった。形が良く大きい1個を残し、あとは擬卵を入れ5個にする。文鳥には数の概念が無いが、多すぎるとお腹の下に抱え込みづらくなり、少なすぎると抱卵意欲がそがれるような気がするので、4、5個が適当なように思っている。
孵化するとしたら15日くらいではないかと思えるが、ただ、この夫婦の今回の抱卵に対する姿勢は、前回に比べてルーズな印象を受ける。今日の検卵でも卵は冷たかったし、その後一旦戻ったようだが、気づけば夫婦でウロウロしている。
あまり期待せずにいようと思う。
コメント