カナ変化なしか

 

脚の調子が悪い文鳥(カナ)
尻餅状態のカナ

 カナのおそらく片脚のみの不調は、悪化もせず良化もせずだ。
 脚が悪いのだから遠慮して欲しいのだが、繁殖期のオスは凶悪で、特にラックに追い掛け回されて気の毒な状態だ。人間の近くでじっとしていれば、保護出来るのだが、あいにく言葉が通じないので、そわそわと動き回り、かえって標的になってしまう。
 くたびれると手の中にもぐりこんだりもする。我が家で生まれ育った文鳥ではないのに、迎え入れた当初から人間好きで手の中や服の中が好きだ。
 理由は不明だが、とにかくこの障害が続くのを前提にした方が良いかもしれない。とりあえず、今しばらく様子を見て、来年早々には、止まり木の段差を低くして、巣はつぼ巣に切り替えようと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました