今日も元気なシズ
最近のシズの産卵数は、一度に3個未満になっている。
これは、換羽が明確でなく、産卵が断続的に続いた影響と思われるが、とにかく現在まで安産で個数も少なく、産んだ後の抱卵は夫まかせ、現在、実にうらやましい生き方をしているように思える。
しかし、来春はしっかり換羽をしないと、禿げちょびれてしまうのではないかと心配している(夫のキューに嫌われたら困るだろうに)。
最近のシズの産卵数は、一度に3個未満になっている。
これは、換羽が明確でなく、産卵が断続的に続いた影響と思われるが、とにかく現在まで安産で個数も少なく、産んだ後の抱卵は夫まかせ、現在、実にうらやましい生き方をしているように思える。
しかし、来春はしっかり換羽をしないと、禿げちょびれてしまうのではないかと心配している(夫のキューに嫌われたら困るだろうに)。
コメント