![水浴びをする文鳥夫婦(カエ・テン)](/image/imga87226f1zikfzj.jpeg)
微妙にけん制しあいつつ交互に水浴びするカエとテン
人間の夫婦などと言うものは、お互いに、第三者から見ればごくくだらないことでも、何かしら尊敬できることの一つは見つけておかないと、長続きするはずがないと個人的には見ている(若さや外見の美しさを尊敬するなら、それが時間の経過で無残になればお終い)。しかし、文鳥夫婦の関係が継続する秘訣についてはわからない。一見仲良くベタベタとしているようでも、よくよく見ると、文鳥夫婦それぞれで、お互いの関係が異なっており、なぜそうなるのか不思議なのだ。
例えば、ゲンとオッキの夫婦は、幼馴染でもあり、日ごろやたらと仲良く振舞っていたにもかかわらず、妻のオッキが病気になるや、その関係は一瞬にして瓦解してしまった。それに対し、体調を崩したマルに対して、夫のシンは気づかうように接しており、実に微笑ましい。にもかかわらず、シンは外付け容器で水浴びする妻を見ながらも、決して真似をせず、あくまでも小さな水飲み容器で水浴びをする・・・。
結局、文鳥は個性が強く、その濃いキャラクターがペアになることで、独特な夫婦関係が出来上がるのだろうと思う。実に玄妙である。
コメント