「温水プール」盛況

水しぶき製造機の文鳥(ポン)
水しぶき製造機のポン

 マルの加減ははかばかしくないが、急変はしていない。基本的に昨年と同じ症状で、とらえどころが無い。
 もしもの時は、残されたシンを早急にニッキと同居させないと、ノコリがコウを奪われるような事態に発展しそうな気がする。しかし、シンはシナモン文鳥が嫌いなのか、ニッキその者が嫌いなのか、とにかく邪険に扱うようになっているので、簡単に納まるかは怪しい。
 その意味でも、マルには元気でいて欲しいものだ。

 その他多くは元気で、寒さに負けずに水浴びに精を出してくれている。水道水は冷たいので、37℃の温水に水を加えたものを2リットルのペットボトルに入れて使用するのだが、放鳥と同時に群がり来て、けん制しあいつつ順番に入っていき、20分程度で空にしてしまう。
 ただ、抱卵組もおり、さすがに夏場のように、放鳥時間中2度3度という者はいないので、だいたい2リットルで収まっている。問題は、真冬でもこのままかどうかだ・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました