エサ場に群がる文鳥たち
エサ場の土台がボロボロになっていたので、数日前に植木鉢の受け皿(25号)に取り替えていたのだが、昨日の夜に石粉粘土を詰めてエサ入れをしっかりと固定するようにした。以前の土台は受け皿よりごくわずかに大きかったので、固定部分が浮き上がっていたのだ。
ちょっとした改良にも敏感な文鳥たちは、土台が受け皿に変わった時には少し警戒していたが、今回の固定部分の変化(エサ入れが低い位置になる)には、ほとんど気がつかなかったようだ。
なお、エサ場のカナリアシード、サプリメント配合エサ、国産ヒエは、殻が出て流し場で息を掛けて吹き飛ばすと床に一部が散らかってしまうので、先日新兵器を購入した。キーボードなどを掃除するための小さなクリーナーだ。むいていない物も吸い取ってしまうのではないかと思ったが、案外使える。ただ、少し音が大きいのが難だ。
【全品送料無料!~2/2(月)10:00まで】【ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞記念特価】[在庫あり]バキュームクリーナー【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】
コメント