未来の三角関係を望む

一週間の違い
フゴの縁に乗るようになったイブ

 今日は、孵化20日目の「シュー」も19日目の「アポ」もそれなりに食べ、ともに26g・27gだった。一方。孵化26日目のイブは27gで変わらずだった。イブは羽ばたき練習も始めており、少し早めに飛ぶかもしれない(我が家は29日目以降に飛び始める)。

 さて、 性別予想は、イブがオス、「シュー」「アポ」がメスとなっている。これは多分に願望が入った予想で、ほとんど根拠が無いが、とりあえず3羽すべてが同性でなければ、組み合わせは何でも良い。何しろ、「アポ」とキューの孫・子であるイブ・「シュー」のいずれかを夫婦にするのが目標なのだ。
 もともと、ヤッチとハルが夫婦になはずだった。ところがオス同士なので、子供同士を夫婦にしようとしたら、キューとデコはやはりオス同士だった。さらにその子供同士を夫婦にしようとしたら、テンとポンもオス同士だった。3代にわたって当てが外れ、6羽連続でオスが生まれているわけだ(卵段階で飼い主が選んでしまっている)。
 今回は、3羽なので、すべてが同性になる確率は4分の1に過ぎないはずだ。まして、オス3羽の可能性は8分の1だ。つまり、75パーセントの確率でヤッチ系統とデコ系統の異性が誕生していることになる。さてどうなるか・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました