食事中のミナとクラ
禿げて煤けた白文鳥ミナは、3週間ほど前に頭のハゲ部分の一部に新しい羽が生えてきて、ついに本格的な換羽が始まるかと思ったら、また産卵を始めてしまい、現在中途半端な状態にある。
一時的につぼ巣を取り上げようと考えたが、夫のクラの反応が心配なので実行出来ない。何しろ彼は、片目が外傷性白内障であり、加えて何かショックがあると気絶する(目をつぶり身動きが出来なくなる)繊細な神経の持ち主なのだ。何とも困った組み合わせだ。
隔離中の「ムツ」は、かなり鳴くようになったが、ぐぜる様子はない。アワ玉ばかりよく食べて元気だ。
いちおう明日も様子を見て、あさっての朝にアイと同居させてみようと思う。
コメント