シズ快調

手前がシズ・・・
今日はトウモロコシ、そして手前がシズ・・・

 朝、エサ交換時の短時間一部放鳥。シズがシャープな体型になっているので巣の中を確認すると、すでに2個の卵があった。今朝方まとめて産んだのか、1個は昨日すでに産んでいたのかわからないが(文鳥の卵は約1日に1個形成されるが、前日の卵が産卵されずに止まり、翌日分と間をおかずに産卵となることもありうると思う)、とにかく顔色一つ変えずにケロッとしている。
 私の何となくの基準では、シズのような容姿の文鳥は難産タイプとなるのだが(すらっとした容姿の方が安産という思い込み)、この基準は当てにならないようだ。極め付けの安産タイプに相違ない。有り難いことだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました