春雷いずこに落ちるや

意地でも吸おうとするデコ
意地でも吸おうとするデコ

 相当に大きな落雷音がしたかと思ったら、救急車のサイレン音が聞こえている。関連ありだろうか。クワバラ・クワバラと唱えよう。
 結構こういった自然の音を文鳥が気にするのでは?と気にする人がいるが、自然界でそれ程ナイーブではいられないので、風の音や雨音は案外気にしないものである(気にしてもすぐ慣れてしまう)。ただ、地震でかなり揺れるのと驚く。しかし、飼い主が姿を現すと落ち着く。なぜか、「またこいつか!」と犯人を特定するからだと思う。
 昔飼っていた犬は中型の紀州犬的雑種で、メス(避妊)ながら滅法ケンカが強かったが、風の音をひどく怖がった。もともと迷い犬だったので、あれは何かトラウマがあったに相違ない。幼児体験の恐怖が何らかの自然現象と結びつくことは、たぶん文鳥にもあるだろうが、家の中で生活しているので、そういった心配もない立場といえよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました