朝の窃盗団

設置前の青菜にたかる文鳥たち
設置前の青菜にたかる文鳥たち

 青菜を菜さしに詰めてカゴに設置するのが、朝飯前の日課になっている。青菜は毎日与えるべきとする考え方と、そうでもないとする考え方があるようだが、後者は非科学的な話(「体が冷える」とか)が多く説得力に欠けるので、食べるなら毎日与えた方が良いだろう。ただ、青菜嫌いの場合は、それが改善されるまで、2日なり3日に一回程度で良いのではないかと思う。我が家の場合は、人間で言えばベジタリアンのような文鳥がいるので、ほぼ毎日与えることになってしまった。
 今現在、最も野菜を食べるのは、ポンとテンだ。2羽で4枚ほどの小松菜を平らげる(もっとも何分の一かは床に落ちる)。朝のエサ交換の際、ポン・テンなど一部が放鳥されるが、カゴに帰るのを待てずに、写真のように用意された「小松菜畑」を踏み荒らすようなこともある(キューはノリで参加する)。困ったものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました