キューの水浴びに喜ぶヒナたち
巣立ち後のヒナは、興味深深で成鳥たちの様子を観察し、あるいは付けまわすものだが、特定のオスがそのストーカー対象になることが多いようだ(特にオスになるヒナは執拗に付けまわすようになる)。
ポンとテンの場合は、予想通りではあるが、キューがその標的になりつつある。なぜ予想通りかといえば、キューの行動は落ち着きが無く、それだけ目を引くからだ。
両方ともオスだろうか?とりあえずポンはオスのような気がしてならないが、テンの方は何とも言えない状況だ。
一方、孵化23日目のアトは、体重が29gに増加した。エサを食べるかと思えば、ゲロゲロと吐きもどし、かと思えば次は飲み込み、よくわからない状況ながら、順調に成長している。
コメント