ポン初水浴び・テン初飛行

珍しく自然光でノーフラッシュの写真
日中自然光でノーフラッシュの写真(口元がぶれる)

 日増しに亡母に似てきているように思えるテンだが、手のひらで寝るのが好きなのは父のキューに似ているようだ。今日で孵化30日目、体重は26g、初飛行は慎重に30cm程度であった。
 一方、孵化34日目のポンは、すでにカナリアシードの皮をむき、サイザル麻のダンベルを振り回し、そして放鳥時に水浴びをするおとなたちを見て、少し水浴びまでした。しかも賢いではないか、少しぬれると満足してやめる。隣カゴのビニールが気になって帰宅できなくなっている、かなりとろくさい父親のデコには、まるで似なかったようだ。

水浴びをしてご満悦のポン水浴びをしてご満悦のポン

 さて、「アト」の参入やキューに嫁を迎える可能性も考え、「文鳥団地」に小さな別棟を用意しておくことにした。
 室内温室の小さいサイズ。アウトレットだそうだが、数量限定で3000円だったので、↓のお店で注文した。せっかく楽天のブログなので、紹介しておこう。


メタル温室H-1100S【アウトレット】

コメント

タイトルとURLをコピーしました