順調に3日目

Untitled1.jpg
3日目朝のヒナ

3日目夜のヒナ
3日目夜のヒナ

 朝、デコとカナの留守中にヒナの様子を確認する。元気そうだがそのうは空だ。考えてみれば、毎朝ヒナの様子を確認できるというのは、我が家では前代未聞なので、たんに朝はまだ給餌されていないだけなのかもしれない。それでも多少育雛能力に疑念を持ち、念のため『フォスター』というパウダーフードと、シリンジの用意だけはしておく。
 夜、放鳥時にカナがは遊びに出てきたが、デコは箱巣に居残った。感心しつつ掃除をしていたら、その物音にデコが飛び出してしまった。「・・・根性の無い奴め」と思いつつ、ヒナの様子を確認すると、そのうは緑色になっていた。つまり、小松菜をたっぷり与えられているのは間違いない。
 案外なのか当然なのかわからないが、文鳥はヒナに大量の青菜を与える。もっと身になるものの方が良いと思えるのだが、ヒナのそのうに緑色が占める割合は高いものなのだ。
 とりあえず、給餌しているのは確かなので安堵する。無事に育つ可能性が大きくなってきて喜ばしい。

 夜の放鳥時間、やはり留守中にキュー・センの箱巣の中も確認する。特に変化なし。明日が孵化予定日だが、果たしてどうなるであろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました