抱卵しようか悩んでいるセン
朝、センの動きが緩慢になっているのを見て驚く。羽を膨らませてはいないが、少々難産で体が重いといった様子だ。とりあえず、ビタミン強化エサ(配合エサにネクトンMSAを混ぜたもの)にする。食欲はそこそこあるようだ。キューが、元気の無い妻を不審に思って、何の遠慮もせずに押したりまたいだりするので冷や冷やしたが、午後には回復し、夜の放鳥時間は飛び回っていた。
昨夜出てこなかったのは、少し調子が悪かったからだろうか?とすると、まだ抱卵は始まっていないのかもしれない。確認すると、卵は2個のままで、1個は底網の上に落ち割れていた。割れたのは今日の卵だろう。とりあえず1個擬卵をたしておく。1時間ほどして、帰りたそうにしているセンを捕獲してカゴに帰したが、30分ほどでまた出てきた。まだ、抱卵ではないらしい。こちらは、少々順調さを欠いているようだ。
コメント