エダマメを食するゴンナ様
今日は水浴び器の1.5リットルほぼ売れ切れ。い草ブランコにちょっかいを出すもの無し。ゴンは自発的に出てきて、エダマメを食べまくっていた。暑さに慣れたようだ。
そのゴンのつぼ巣と、ゲン・オッキのつぼ巣をリサイクル物と取り替える。リサイクル物とは、洗って干したものだ。ゴンはつぼ巣でフンをし、つぼ巣の上でもフンをする。しかしこちらはまだましで、ゲンとオッキは、つぼ巣の中に小松菜を引っ張り込み、それを熟成させる。実に不衛生で、始末に悪い趣味と言えよう。不思議なことに、箱巣にするとこれをしないのだが、30℃超が続く中で箱巣は風通しが悪い。様子を見ながら頻繁にリサイクルする必要がありそうだ。
コメント