飛べない夫ギン(手前)
シルバー文鳥のギンは、おそらく高齢のため飛翔能力が低下し、放鳥の際は床をウロウロして、上から落ちてくるエサを拾い食いするようになっている。
ずいぶん情けない夫の姿だが、妻のシルバは時折近くに行って寄り添っているから、実に感心だ。
↓は昨日貼り忘れたキンカチョウのシラタマの姿だ。
年々換羽して純白になるものと思っていたら、頬の黒部分は消えず、逆に、尾羽の縞模様が薄っすら薄墨に浮き出るようになった。こうした色あいは、ごく一部の好事家には珍重されるらしい・・・。わからない世界である(変わり種を追って品種の固定が出来ないのは、江戸時代からの日本人の悪癖だと思う)。
ずいぶん情けない夫の姿だが、妻のシルバは時折近くに行って寄り添っているから、実に感心だ。
↓は昨日貼り忘れたキンカチョウのシラタマの姿だ。
年々換羽して純白になるものと思っていたら、頬の黒部分は消えず、逆に、尾羽の縞模様が薄っすら薄墨に浮き出るようになった。こうした色あいは、ごく一部の好事家には珍重されるらしい・・・。わからない世界である(変わり種を追って品種の固定が出来ないのは、江戸時代からの日本人の悪癖だと思う)。
![](/image/1e7204ae19895b5875585a73f7718fb832a36081.80.9.9.3.jpeg)
コメント