繁殖シーズン開幕

​​キイとハンジ・イッチ​​
 チバちゃんは早々に産卵を始めたが、性格的に、じっくり抱卵することが出来ず、そわそわしている。まぁ、夫は年寄りなので・・・、宿泊部屋のあお・あか・ちょろのあおがオスだと判明したので、これをチバちゃん夫にすればどちらもシルバーハーフで良かったのだが・・・、タイミングとは難しいものだ。
 それに続き、キイとイッチが産卵し始めた。キイは両親が桜文鳥なのに白文鳥になっている、我が家版「やとみちゃん」(おそらく突然変異で出現した白文鳥の始祖)なので、どういった子が生まれるのかわからない。・・・ごま塩ちゃんだと、なお、いいな。
 日の出屋出身のイッチは、まだ若いはずだが、隣のキイに一日遅れて産卵を始めた。・・・エアコンがつけっぱなしだと、季節感がなくて、実に結構だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました